六連星手芸部員が何か書くよ

基本的には、ツイッターに自分が上げたネタのまとめ、アニメや漫画の感想、考察、レビュー、再現料理など。 本音を言えばあみぐるまーです。制作したヒトガタあみぐるみについて、使用毛糸や何を考えて編んだか等を書いています。

実はとっても静かな番組?個人的に『孤独のグルメ』が面白い理由

さて、私と同じように、普段はオンデマンドのサービスのみに加入しテレビはポイしてしまっていて、年末年始やお盆に帰省した時だけ何となくテレビを見る、という方もそれなりにいるのではないかと思います。で、数ヶ月振りにリアルタイムで放送されているテレビ番組というモノを視聴した結果、何よりも強く思った事は下記に尽きます。


とにかくうるさい。情報過多。見るのが苦痛。


・画面がうるさい

次々と切り替わる出演者のアップのカット、画面の四隅にデカデカと番組タイトルロゴ、その日の特集タイトル、その都度挿入される煽り文、テカテカと装飾された現在地、ワイプで常時映されるスタジオの様子、逐一画面下部を埋め尽くす字幕…、目がチカチカする…。


・音声がうるさい

取材組の数人の出演者と取材相手だけならまだ良いんですよ。それに加えて、スタジオワイプから聞こえる雛壇のガヤ、スタッフのガヤ、編集で挿入されるのかスタジオ見学のお客さんなのか第三者の笑い声や歓声、驚嘆の声、何かある度に挿入される大げさなSE…、耳がキンキンする…。


で、この情報の中でのメインって何?何を伝えたいの?


というような事を思う事が多々ありました。自分は感覚過敏の類なので人並み以上にそう感じるのでしょうし、特に情報過多を刺激には感じない方も勿論いると思います。ただ、自分にとっては苦痛だったというだけの話です。補足すると、番組で扱われている題材が面白いかどうかとは別のレベルでの話ですね。で、前置きはここまでにして本題となる表題の話です。


・なんて静かな番組なんだ

前述の通り、自分は日常的にドラマもバラエティ番組も全く見ないのですが、料理趣味も相まって『孤独のグルメ』だけは欠かさず観てます(配信も観やすいですし)。で、どうしてこの番組に対して、自分はこんなに好感情を持っているのだろうとずっと疑問だったのですが、他番組と比べてみてはっきりわかりました。とにかく画面も音も静かで、かつ、「おじさんがご飯を食べているだけ」という番組のメインが一切のブレなく画面に映し出されてるから、それに尽きると思います。ここで言う静かというのは、ワイプもガヤも余計なテロップも無く、ただただおじさんが料理を食べる姿が画面に映り、聞こえてくる音声は料理に舌鼓を打つおじさんのモノローグ、食材を噛みしめる音、箸が食器に当たる音、時には鍋のグツグツとした音、鉄板や網の上で食材が焼ける音、そして、おっさんバンドによる軽快なBGM…料理を食べる事がメインの番組において、余計な情報が全然入ってないんですよ。改めて考えてみると、『孤独のグルメ』ってなんて静かな番組なんだろうってしみじみと思いましたし、何時間でも観ていられるのは観てて全く疲れないからなのではないかなと思います。


お腹は空きますけどね。

三角関数って役に立つの?という問いから離れた3分で読める数学の話

とりあえず、この世の中から数学が消えたら、スーパーで買い物も出来なければ電車に乗って出掛ける事も出来なくなりますし、飛行機も飛ばなければ銀行でお金も下ろせない、どころか振り込まれる事がなくなる…以前に給与の計算がされなくなるかもしれないです。そして、この文章を投稿する事は不可能になるだろうなと思います。

まあ、自身がそういったシステム面を構築する側に回るかは別として、三角関数を学んでおく事はデザインや設計、工学等に必須でしょうし、何に興味を持つかなんてその時になってみないとわからないので、いざ関わりたいってなった時に色々と勉強しておかないと後悔するよ、という事ですよね。


ただ、本題はここからで、三角関数が重要かどうか役に立つかどうかは、数学を説明する上ではあまり本質的な話ではないです。こういう抽象的な概念を数的に、論理的に考えて扱う事が出来るようになる事が重要であって、三角関数の問題に正確に解答出来るようになるかどうかは二の次だと思います。

数学というのはいわば「この世界に予め備わっていた法則性に対して、数字という可視化された概念で名前を付けて取り扱えるような形を与えたモノ」ですよね?飛行機が空を飛べるのは空を飛ぶための法則に合致した形を発見する事が出来たからであり、こうして安定した形で情報をやりとりする事が出来るのも電子的な運動をコントロール出来るようになったからです。つまり、この世界というパズルを解くために考え出された方法論が数学です。

パズルを解けるかどうかには得手不得手があり、それは数学も例外ではないです。三角関数始めとした数学の問題を学んで解けるようになるかどうかは大した問題ではないというか、それは個人差であってどうしようもない事です。ただ、実際にパズルを解けるようになるかどうかはともかくとして、この世界を読み解く事が出来る方法論を不要なモノとして看做してしまう事は如何なものかと思いますし、実際の用途をあれこれ羅列するのも結構ですが、そもそも数学って何だ?という点を抑えておく事が何より重要なのではないかと思います。


以上

けるさん家の今日のごはん 2018年12月

・下田ネギと鳥もも肉のアヒージョ

塩より醤油で味付けした方が好み

f:id:cerberus_cs:20181204213020j:image

・アヒージョのパスタ

余分なオイルを瓶に移し、茹でたパスタをそのまま土鍋であえます

f:id:cerberus_cs:20181206011458j:image

・ジャム瓶プリン

カラメルソースを作った鍋で牛乳を温めれば洗い物が楽なのでは?と思い至って作った

f:id:cerberus_cs:20181206011515j:image

f:id:cerberus_cs:20181206233452j:image

f:id:cerberus_cs:20181206233455j:image

・適当ポトフ

実際はちゃんと味付けを考えないと美味しくない

f:id:cerberus_cs:20181206233514j:image

・『衛宮さんちの今日のごはん』のローストビーフローストポーク

味は悪くないけど、流石に豚モモブロックで作るのは無理があった…

f:id:cerberus_cs:20181212214946j:image

・エビチリ

鶏がらスープ作っても、大抵は餃子か麻婆豆腐、エビチリのどれかにしてしまう

f:id:cerberus_cs:20181213222905j:image

・スイートポテト

エビチリに卵白を使うので、余った卵黄を使った

f:id:cerberus_cs:20181213222929j:image

・豚ロースカツと鶏胸カツ

揚げ物用の鍋って便利ね

f:id:cerberus_cs:20181216132214j:image

・トマトラーメン

インスタント使わないヤツ

薄切り大蒜と鶏モモ肉、青梗菜をオリーブオイルで炒め、白ワイン50mlを加えてアルコールを飛ばし、トマトジュース150ml、鶏がらスープ200ml、塩大匙1/2を加え、少し煮て酸味を飛ばす。別茹でのラーメンとあえたらマジックソルトと粉チーズをかけて出来上がり。

f:id:cerberus_cs:20181216132345j:image

・鶏大根

手羽元使った方が美味しいかな…

f:id:cerberus_cs:20181217202811j:image

・カレーピラフ

毎月20日カレーの日生存戦略進行中

微塵切りにした玉ねぎ、人参、ピーマン、細かく切ったエリンギ、ベーコンをオリーブオイルで炒め、カレー粉大匙1と1/2とガラムマサラ小匙1、塩胡椒少々、固形コンソメ1個を加えて水分を飛ばす。2合分の米の上に炒めた具材を乗せて通常より1割ほど水の量を減らして一緒に炊き、炊き上がったら混ぜて完成。

f:id:cerberus_cs:20181220222541j:image

・鰤カマ大根

下茹でして一度冷ました大根と表面を焼いた鰤カマを出汁ときび糖、酒、醤油で煮て、また冷まして食べるときに温める

f:id:cerberus_cs:20181222211951j:image

・和風出汁のロールキャベツ

カツオ昆布出汁にコンソメと醤油を加えたスープで、表面を焼いたハンバーグを下茹でしたキャベツで包んで弱火でコトコト

f:id:cerberus_cs:20181224234437j:image

・水抜きヨーグルトのケーキ

レシピはコレの豆乳ヨーグルトが普通のヨーグルトに変わっただけのモノ。というよりこっちが本家。

簡単ヘルシー 豆乳ヨーグルトケーキ - 六連星手芸部員が何か書くよ

f:id:cerberus_cs:20181224234459j:image

-自分を見つめない彼だけが、本当の自分を想ってくれた- 『SSSS.GRIDMAN』考察と感想

『SSSS.GRIDMAN』最終話、本当に心動かす素晴らしいアニメでした。

でも、11話まで観た段階では、裕太が実はグリッドマン本人だったという展開に対して、凄く梯子を外された気持ちになっていたんですよ。じゃあ、合コンのストーキングしてたのは何だったんだとか、マックスさんに六花との事を聞かれて耳真っ赤にしてたのはどういう事だとか、百合で畳むのもそれはそれで良いけど、裕太がヒーローとして積み上げた関係性はどうなるんだとか。

それがまさか、アカネと六花の関係性、裕太の六花への想い、裕太がグリッドマンとしてアカネを救う理由、全てを説明し得る完璧な解答があるなんて思いもしませんでした…。本項ではその辺の諸々をざっくり書いていければと思います。


・整理整頓

<裕太は六花に何を言ったのか>

裕太にグリッドマンが憑依する1話直前の時系列では、おそらく裕太は六花に告白かそれに準ずる事をしていて、六花がbelieveを口ずさんでいた(良い事があった時に歌う)事から、これ自体は好意的に受け入れられていたように思われます。なので、記憶喪失のフリしてるならと怒っていたのは、裕太が六花に言った内容どうこうではなく、その事を忘れてしまっている事に怒っていたと捉えるのが自然でしょう。実際に絵面にするとどうだったんでしょうね?側から見ると、耳まで真っ赤にして言う事言った後に返事を聞くか聞かないかというタイミングで卒倒した感じでしょうか?


<本当のアカネの姿とは>

本作の舞台がアカネが創り上げた世界である事は劇中に説明された通りで、六花がアカネに贈ったパスケースの存在から、ラストカットで目覚めた少女こそが十中八九本来のアカネの姿でしょう。全貌は見えませんが、黒髪ロングで白いセーター(?)を着た彼女の姿は六花の容姿を連想させます。つまり、才色兼備容姿端麗誰からも好かれる奇跡のようなアバターとは別に、アカネは六花という本来の自分の容姿に似せた存在を創り出していたという事になります。アカネが本当になりたかったのは、完璧な存在などではなく、六花のようなたわいもない日常を過ごせる自分だったのではないでしょうか?


<何故グリッドマンが裕太に憑依したのか>

劇中で明言はされていませんが、六花の含みを持った「多分」という言葉に続く回想から、あの世界で唯一アカネではなく六花を見つめていたのが裕太です。つまり、才色兼備容姿端麗の奇跡のようなアバターではなく、本当のアカネに対して好意を持ってくれたのは裕太だけであり、言い換えると、本当にアカネの事を想うヒーローに成り得るのは裕太だけだったという事になると思います。記事タイトルに書いた通りアカネにしてみれば、「自分を見つめない彼だけが、本当に自分の事を想ってくれた」というわけです。よくこんな切ない設定考えたものですよね…。でも間違いなく、全ての関係性を説明し得る強固な設定です。またこれを踏まえると、アカネが裕太を刺した事に関して、どれ程までに彼女が追い詰められていたのかを窺い知ることが出来るかと思います。


・アカネと六花の関係性

さて、最終話のアカネの告白と真実を踏まえた上での9話の台詞、

「やっぱ良いねぇ六花は、本当に素直で」

いったいどれ程の想いを込めてこう言ったのかと思うと言葉が出ないですね…。前述した通り、おそらく六花は本来のアカネの姿、正確にはアカネがこうでありたいと願ったアカネの姿です。多分、観返したら至る所にこういう要素があるのだろうと思います。最終話でアカネは六花に対し、アバターに覆われていない自分の胸の内を告白しますが、これを踏まえて観返したら突拍子も無いところで泣いてしまいそうですね…。この二人の関係性をあれこれ言葉にするのは野暮というか、言葉にならないですね…。

※追記

10話において、アカネはジャンクショップに対し、

「自分が今までに捨てたものまで全部把握してるの?そういう人が要らなくなったものが集まるお店でしょここ?」

と発言しています。この街がアカネの作った箱庭である以上、この街で要らなくなったもの=アカネの要らなくなったものであるハズです。しかし、本当にアカネにとって不要なものであるならば、劇中で常にそうしてきたように、怪獣に踏み潰させて仕舞えば良いですよね?しかし、そうしなかった、あるいは出来なかったものが集まったのがあのジャンクショップであり、その最たるものがアカネの本来の姿である六花なのだろうと思います。アカネはツツジ台という箱庭の世界に逃げ込んでなお、自分自身を捨て切る事は出来ていないんです。


・百合だとかヘテロだとか

今回改めて実感した事として、これは『少女革命ウテナ』の樹里さん回について言及していた事なのですが、彼女に纏わる物語は男女間の、あるいは女性が女性に向ける愛憎のそれぞれが大きな感情として存在しているにも関わらず、それが非常に高いレベルで物語の中で両立されていたと思うんですね。そして、今回の『SSSS.GRIDMAN』を観て改めて思ったのですが、百合だのヘテロだのとかいう限定的なタグ付けは強力な物語の前では何の意味も為さないし、逆に言えば、強力な物語の中でならそれらは両立もする、という事なんじゃないかなと思います。よく「百合の間に男挟むな」とか言うじゃないですか。でも、今作で裕太は六花とアカネの双方を異なるベクトルで想っているし、積極的に二人に関わっていく。しかし、裕太が二人を想っている事は二人の関係性を成立させる上で絶対に必要な要素であって、二人とも意識的にせよ無意識的にせよ裕太に想われてる事はわかってる。物語を強固に成立させる上で「百合に男が関わる事」が一切異物にはなってないですよね。というより、百合とかヘテロとかいう限定的なタグ付けではなくて、もっと普遍的な人間関係の文脈の中に落とし込まれているように思います。当たり前の話なのかもしれませんが、結局は、関係性の上で物語を如何に成立させるかはクリエイターの腕の見せ所という事なんじゃないかなと。

 

・はっすとなみこ

あの世界では珍しく、アカネではなく六花さん推しで何かと気に掛けてくれるこの二人。ボイスドラマでもメインを張りまくっていた彼女たちですが、どうしてここまでピックされたのか。それに関しては、「アカネが自分とウマの合わない相手を殺していた事から、その中でもまだ生き残っている相手が彼女たち」という説もありましたが、裕太が本当のアカネ=六花を想ってくれたのと同様に、実際にはアカネの事を本当に気に掛けてくれていた存在と言えるのかもしれません。


・最後にオマケで一言

正義に殉じた悪役ヒーローが散ってしまうと聞いて、皆さん誰を思い浮かべます?私は『勇者特急マイトガイン』のブラックガインがまず思い浮かびます。ヒーローとして目覚める経緯はブラックガインとアンチくんとでは全然違うのですが、本作のアンチくんも散ってしまうのではないかと危惧していました。そんな不安は御見通しと言わんばかりに、アンチくんはアレクシスの強靭に倒れ、最後の力を振り絞って「アクセスフラッシュ」と呟いて目を閉じるわけですよ…。悪役ヒーローの最期としてこの上なく最高の最期だと思いました…。もうボロ泣きですよ…。


でも、本当の本当の最後。本当に素晴らしい悪役ヒーローでした…。

 

以上


SSSS.GRIDMAN Blu-ray BOX(特典なし)


SSSS.GRIDMAN Blu-ray BOX(Amazon限定Amazon Amazon限定版)

けるさん家の今日のごはん 2018年11月

塩ダレ天津飯

ブリ大根

柿ジャム

『衛宮さんちの今日のごはん』より アーチャーのオムライス


柿ジャム入り青椒肉絲

煮豚

麻婆茄子

毎月20日カレーの日、チキンカツカレー

親子カツ丼(チキンカツと残った溶き卵を流用)

ハズレのリンゴのコンポート

麻婆豆腐

「サンタはいない」は真か偽か

「サンタの存在が嘘」という非常に引っかかる投稿を見掛けたので、少しだけ思う事をまとめます。

私はサンタについて子供に聞かれた時は、「アメリカにはクリスマスの夜に、サンタは領空内を飛んで良いという法律があるし、北アメリカ航空宇宙防衛司令部という国の機関が毎年サンタを探しているよ」という趣旨の話を噛み砕いてするようにしています。これは冗談でもなんでもなく、下記の記事が詳しいですが紛れも無い事実です。

 

NORAD関係者が明かすサンタクロース追跡技術の裏側 - CNET Japan


さて、卒論でも修論でも何でも、理系の研究に携わった人ならすぐにピンと来る話だと思うのですが、サンタに限らず科学的に“無い”って事を証明するのって凄く困難な作業なんですよね。所謂“悪魔の証明”と呼ばれるものです。基本的な方法論としては、「◯◯の条件下では△△は無い」という証明を積み重ねていくしかないですし、それに関しても「有意差X%においては無い」という事が言えるだけだったりして、“無い”と言い切るのは“有る”と言い切るより遥かに難しい事です。“有る”という事を証明する為には、事例一つ示せばそれで事足りる場合すらありますので。と、いうわけで、「サンタがいない」は証明されていないですし、“無い”なんて事を軽く口にする事は非科学的で不誠実な事だと思うのですよ。そういう理由から、私はいつも、事実として前述のアメリカの話をするわけです。

自分が観てきたOVAの各話ごとの劇場上映スケジュールを調べてみた

ガルパンは一体いつ完結するんだろう?」

という疑問の解答の参考にすべく、これまで自分が観てきたOVAの中で割と直近の作品の上映スケジュールを調べてみました(一部例外アリ)。果たして、ガルパンの上映スケジュールは全体的に見るとどうなのでしょうか?


鴉-KARAS-タツノコプロ(パッケージ発売日)

第壱話-2005年5月28日-30分

第弐話-2005年10月29日-30分

第参話-2005年11月26日-30分

第四話-2007年8月24日-31分

第伍話-2007年9月28日-31分

第六話-2007年10月26日-30分


イヴの時間スタジオ立花(web配信)

act01-2008年8月1日-15分

act02-2008年10月1日-16分

act03-2008年12月1日-16分

act04-2009年5月1日-17分

act05–2009年7月1日-18分

act06-2009年9月18日-28分


機動戦士ガンダムUCサンライズ

episode1-2010年2月20日-58分

episode2-2010年10月30日-59分

episode3–2011年3月5日-59分

episode4-2011年11月12日-60分

episode5-2012年5月19日-53分

episode6-2013年3月2日-59分

episode7-2014年5月17日-90分


コードギアス亡国のアキト』サンライズ

第1章-2012年8月4日-50分

第2章-2013年9月14日-59分

第3章-2015年5月2日-59分

第4章-2015年7月4日-59分

最終章-2016年2月6日-59分


攻殻機動隊ARISE』Production I.G

border.1-2013年6月22日-59分

border.2-2013年11月30日-56分

border.3-2014年6月28日-59分

border.4-2014年9月6日-58分


ストライクウィッチーズ Operation Victory ArrowSILVER LINK.

Vol.1-2014年9月20日-28分

Vol.2-2015年1月10日-26分

Vol.3-2015年5月2日-33分


翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~』Production I.G

前編-2014年9月27日-54分

後編-2015年4月4日-52分


たまゆら~卒業写真~』TYOアニメーションズ

第1部-2015年4月4日-51分

第2部-2015年8月29日-52分

第3部-2015年11月28日-51分

第4部-2016年4月2日-58分


魔法使いの嫁 星待つ人』WIT STUDIO

前編-2016年8月13日-40分

中編-2017年2月4日-36分

後編-2017年8月19日-55分


GODZILLAポリゴン・ピクチュアズ

第1章-2017年11月17日-89分

第2章-2018年5月18日-101分

最終章-2018年11月9日-90分


フリクリProduction I.G

オルタナ-2018年9月7日-135分(6話合算)

プログレ-2018年9月28日-136分(6話合算)


こうして羅列してみると、後追いで配信で観た作品もあるとは言え常に何か観てますね。ザックリ言って、上映時間は30~60分、各話ごとのスケジュールは6ヶ月前後といったところでしょうか?

上記の中で最も間隔が開いたのは『鴉-KARAS-』第参話と第四話の間の1年9ヶ月、次いで『コードギアス 亡国のアキト』第2章と第3章の間の1年8ヶ月、『機動戦士ガンダムUC』episode6とepisode7の間の1年2ヶ月ですね。ただ、鴉とギアスはその他の発表スパンが非常に短いですし、UCは長編映画と言っていい規模ですので、外れ値と思っても良さそうです。

そして、私の好みの問題もあるので全体的な話とは言えませんが、やはり大手スタジオが多い印象です。劇場上映に耐え得る作品を連続して制作するだけの体力が必要となる為、ある意味では当然の結果でしょうか?来年初頭にはProduction I.Gの『PSYCHO-PASS』が3ヶ月連続で上映される事が発表されていますし、やはり大手は強いです。(ガルガンティアの完結編は資金難で制作中止になった?あの設定資料集が水の泡になったわけで、企画復活させてくれても良いんじゃないでしょうか?)


さて、本題のガルパンですが…うーん…まあ、上映時間を考慮しても早くはないですね…。OVAのイベント上映は興行収入やイベントでの収益、パッケージ販売によって製作資金を即座に回収できる事が強みなのだろうと思いますが、制作の途中でスタッフやキャストの方が引退したり亡くなられたりして、幾ら時間が掛けられても観たかった作品に必ずしもなっているとは限らないですし、スケジュールの間が空いてしまう事はそれだけで様々なリスクを抱えていると言えると思います。それぞれの現場の制作能力には限界がある事は事実だと思うので、その辺りのバランスについてプロデューサー陣はどう考えているのだろうなと思ったりするわけです。